



アットホームな雰囲気で安心して暮らせる快適空間。豊かな生活で健康長寿を応援いたします。有料老人ホームとしては珍しい自家農園を併設。入居者の方ならご自由に家庭菜園や園芸をお楽しみいただけます。
20室20名/全室個室
賃貸住宅・24時間体制で万全のサポート。
介護サービス
ケアマネジャーが作成した自立に向けたケアプランをもとに、全スタッフが親身にサポートいたします。
生活サービス
個々のライフスタイルに合わせてサポートいたします。
健康管理サービス
看護職員が医療機関と連携し健康状態の確認や健康管理、緊急時など24時間体制で対応いたします。
ご利用いただける方
●おおむね65歳以上の方 ●要支援・要介護の方 ●病状が安定している方 ●共同生活を営むことに支障のない方 ●自傷他害のおそれのない方 ●身元引受人をたてられる方

■平面図
施設概要
●建物構造/鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺2階建
●敷地面積/1,681.63㎡
●延床面積/1,446.38㎡(うち1階ハイツ部分 751.50㎡)
●居室面積/16.2~20.52㎡
●開設/平成15年4月21日
●運営主体/株式会社しらかば
北海道有料老人ホーム設置運営指導指針に基づく表示事項
●類型/介護付有料老人ホーム(一般型[介護予防]特定施設入居者生活介護)
●居住の権利形態/利用権方式
●利用料の支払い方式/月払い方式
●入居時の要件/入居時要支援・要介護
●介護保険/北海道指定介護保険[介護予防]特定施設
●介護居室区分/全室個室(20室)
●介護に関わる職員体制/3:1以上
医療機関との提携
「安心のサポート」
●社会医療法人 恵和会 帯広中央病院(帯広市西7条南8丁目1番地3)【内科/消化器内科/呼吸器内科/リウマチ科/リハビリテーション科/心療内科/神経内科】
●医療法人社団 双樹会 森末整形外科医院(帯広市西3条南5丁目15)【整形外科/リハビリテーション科】
●医療法人社団 博仁会 大江病院(帯広市西20条南2丁目5番3号)【精神科/神経科/内科】
●医療法人社団 秀和会 つがやす歯科医院(帯広市西10条南9丁目5-5)【歯科/小児歯科/矯正歯科/口腔外科】
月額ご利用料金
■基本料金
■介護保険利用料の1割負担(30日換算)

※その他の1割負担
●「医療機関連携加算」として、1カ月につき80円が加算されます。
●「サービス提供体制強化加算 Ⅰイ」として、1ヶ月につき540円が加算されます。
●「口腔衛生管理体制加算」として、1カ月につき30円が加算されます。
●「介護職員処遇改善加算 Ⅰ」として、1ヶ月につき介護保険料の利用者負担額の8.2%(要介護1の場合、約1,400円)が加算されます。
☆ただし、収入金額により介護保険利用料の2割または3割負担の場合があります。
入居時の費用

個別有料サービス利用料
●紙おむつ等の介護用品、通院送迎介助、レクレーション、趣味活動等の材料料をご負担いただきます。
ご入居以外の利用料
<体験入居の内容>・・・介護保険給付対象外。3日前までにご予約お願いいたします。
●1泊2日(3食付)・・・9,000円/泊(税込)・・・1週間までご利用可能です。

サービスのご案内
介護サービス
生活サービス
●入浴(入浴の介助、清拭、衣類の着脱) ●排泄(排泄の介助、おむつ交換、排泄チェック、排泄誘導) ●身辺介助(体位交換、移動介助、身だしなみ介助〈歯磨き等〉)●巡回サービス(日中・夜間の定期巡回による安全確認)
●ご心配事、生活上の相談(主に生活相談員が相談に応じます)。●ご利用者様の居室・共用施設の清掃、リネン類の交換等。
健康管理サービス
●心身のお悩みについての相談(主に看護師や生活相談員が相談に応じます)。●日常の健康管理、服用管理、健康相談、年1回の定期健康診断。
食事サービス
●原則、食堂での食事提供、栄養管理、食事介助。
有料サービス
●通院送迎介助、レクレーション、趣味活動の材料等。

